関係詞―02
絶対に負けられないテストがそこにはある!
受験英語研究家のオッハーです。
今日も「最小の努力で最大の効果を得る英文法問題」を提供します。
No.082
■Relative-02
●Choose the best answer from four choices.
02.The care ( ) he did his work surprised us.
(1) which
(2) whose
(3) of which
(4) with which
↓
↓選んだ?
↓
↓
↓
●Answer
02. (4) with which
----------
【解説】
No.082
■関係詞-02
●4つの選択肢から最もよい答えを選べ。
02.The care (with which) he did his work surprised us.
「彼が仕事をするその入念さに私たちは驚いた」
前置詞+関係代名詞を見抜く!
先行詞を後の文に入れて、2文に分けてみます。
The care surprised us.
He did his work with care.
with care = carefully「慎重に、念入りに」の意味。
1文にするとき、care が消えてwith which になrます。
先行詞が人なら、with whom となります。
(例)The man is Mr. Smith.
I was talking with him.
The man with whom I was talking is Mr.Smith.
「私が一緒に話をしていた人はスミスさんです」
前置詞を後に残し、関係詞も省略されるのが普通。
The man I was talking with is Mr. Smith.
また、前置詞+that とは言えません。
質問はコメントからどうぞ。
現在携帯メルマガを発行して、毎日文法問題を配信しています。
携帯サイトも運営していますので興味がある方は見て下さいね。
他にも素晴らしいサイトがたくさん有ります。
↓↓↓
人気blogランキング
受験英語研究家のオッハーです。
今日も「最小の努力で最大の効果を得る英文法問題」を提供します。
No.082
■Relative-02
●Choose the best answer from four choices.
02.The care ( ) he did his work surprised us.
(1) which
(2) whose
(3) of which
(4) with which
↓
↓選んだ?
↓
↓
↓
●Answer
02. (4) with which
----------
【解説】
No.082
■関係詞-02
●4つの選択肢から最もよい答えを選べ。
02.The care (with which) he did his work surprised us.
「彼が仕事をするその入念さに私たちは驚いた」
前置詞+関係代名詞を見抜く!
先行詞を後の文に入れて、2文に分けてみます。
The care surprised us.
He did his work with care.
with care = carefully「慎重に、念入りに」の意味。
1文にするとき、care が消えてwith which になrます。
先行詞が人なら、with whom となります。
(例)The man is Mr. Smith.
I was talking with him.
The man with whom I was talking is Mr.Smith.
「私が一緒に話をしていた人はスミスさんです」
前置詞を後に残し、関係詞も省略されるのが普通。
The man I was talking with is Mr. Smith.
また、前置詞+that とは言えません。
質問はコメントからどうぞ。
現在携帯メルマガを発行して、毎日文法問題を配信しています。
携帯サイトも運営していますので興味がある方は見て下さいね。
他にも素晴らしいサイトがたくさん有ります。
↓↓↓
人気blogランキング
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/tb.php/266-7e90233f