スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
比較―06

絶対に負けられないテストがそこにはある!
受験英語研究家のオッハーです。
今日も「最小の努力で最大の効果を得る英文法問題」を提供します。
No.106
■Comparison-06
●Change the following verb in the parenthese into an appropriate form.
06.This is the (expensive) of the two rings.
↓
↓ 変形した?
↓
↓
↓
●Answer
06.more expensive
----------------
目標を持て!
No.106
【解説】
■比較-06
●次の( )内の動詞を適当な形に変えなさい。
06.This is the (more expensive) of the two rings.
「これは二つの指輪の内では、より高い方だ」
最上級は3つ以上でないと使えない。
普通、比較級には the が付かない。
しかし、2つを比べてより高価な方というと、どちらか決まるので、the をつける。
the 比較級 of the two「二つの内ではより~」
比較級なのに、the が付くものは狙い目です!
of the two の two の部分は、2人、2つを表す語句であれば、何でもいいです。
安易に最上級にすると、間違えるよ!
他にもすごいサイトが有りますよ。
人気blogランキング
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/tb.php/329-e3680735