比較―08

絶対に負けられないテストがそこにはある!
受験英語研究家のオッハーです。
今日も「最小の努力で最大の効果を得る英文法問題」を提供します。
No.108
■Comparison-08
●Fill in the blank with a suitable word so that the two sentences mean the same.
08.They have as many as ten children.
= They have no ( ) than ten children.
↓
↓埋めた?
↓
↓
↓
●Answer
08. less
----------
【解説】
絶えず努力を!
No.108
■比較-08
●適語補充同意文
08.They have as many as ten children.
= They have no less than ten children.
「彼らには10人も子供がいる」
no more than = only「~しか…ない」
not more than = at most「多くても~、せいぜい~」
no less than = as much(many) as「~も」
not less than = at least 「少なくとも~」
否定語+比較級を覚える!
基本的に、no や not は、その直後の語を打ち消します。
no は強い打消しですが、比較級を打ち消すと、「全く差がない」ことを表します。
つまり、イコール(対等の関係)です。
not は単純な打消しで、比較級を打ち消すと、「より~ということはない」ことを表します。
つまり、差がつきます。
例えば
no more than なら、more ~「より~」という肯定的なことを打ち消すので、否定的な意味になります。
そして、その差がないため「イコール(同様に)~ない」→「~しかない」という意味になります。
not more than も「より~」という肯定的なことを打ち消すので、否定的な意味になります。
そして、not は単純な打消しなので、「より~ということはない」→「せいぜい~」という意味です。
また
no less than なら、less ~「より~ない」という否定的なことを打ち消すので、肯定的な意味になります。
そして、その差がないため「イコール(同様に)~である」→「~も」という意味になります。
not less than も「より~ない」という否定的なことを打ち消すので、肯定的な意味になります。
そして、not は単純な打消しなので、「より~ないということはない」→「少なくとも~」という意味になります。
He has no more than 10,000 yen.「彼は1万円しか持っていない」
He has not more than 10,000 yen.「彼はせいぜい1万円しか持っていない」
He has no less than 10,000 yen.「彼は1万円も持っている」
He has not less than 10,000 yen.「彼は少なくとも1万円は持っている」
以下のものも覚えておきましょう。
no more ~ than …「…同様に~ない」
not more ~ than …「…ほど~ない」
no less ~ than …「…同様に~」
not less ~ than …「…に劣らず~」
A is no more beautiful than B.「AはB同様に美しくない」
A is not more beautiful than B.「AはBほど美しくない」
A is no less beautiful than B.「AはB同様に美しい」
A is not less beautiful than B.「AはBに劣らず美しい」
質問はコメントからどうぞ。
現在携帯メルマガを発行して、毎日文法問題を配信しています。
携帯サイトも運営していますので興味がある方は見て下さいね。
他にも素晴らしいサイトがたくさん有ります。
↓↓↓
人気blogランキング
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/tb.php/331-5cebe1b1