ありがとう

携帯サイト「最強の英文法」に寄せられた質問と回答を掲載していくことにします。
本気で学ぶあなたが読めば、無料の英語教材になります。

「~してくれてありがとう」は
Thank you for + 動詞のing~.の文もあれば
Thanks to +動詞の原形~.を見たこともあります。
この2つはほぼ同じと考えてもよろしいのでしょうか?
他愛もない質問ですが、以前英語を勉強していた時に、
Nice to meet you.(初めて会った瞬間)
Nice meeting you.(初めて会って、別れ際)
という違いがある、と本に書いてあったので、微妙なニュアンスの違いがあるのかなと思い質問しました。お願いします。
↓
↓
↓

私見ですが、to は到達点を表し、まだ実現していないことに用いることが多いようです。
I'll thank you to be quiet.「静かにしてくれるとありがたいのですが」
などです。
してくれたことに対しては、thank ~ for …でしょう。
Thank you for inviting me.「招待してくれてありがとう」
ただしこれは、未来のことでも「そうしてくれるはず」という気持ちがあれば使っているようです。
Thank you for your support.「ご支援よろしくお願いします」
などです。
現在携帯メルマガを発行して、毎日文法問題を配信しています。
携帯サイトも運営していますので興味がある方は見て下さいね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/tb.php/610-84db2445