スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
関係詞-14
絶対に負けられないテストがそこにはある!
今日も英文法の問題を解こう!
「最小の努力で最大の効果を得る英文法問題」を提供します。
■Relative-14
●Fill in the blanks with an appropriate word.
14.You should do ( ) you believe is right.
↓
↓埋めた?
↓
↓
↓
●Answer
14.what
「あなたが正しいと思うことをするべきです」
先行詞がないときは、what を考える。
what = the thing which
----------
【本日の解説】
■関係詞-14
●空所補充
You should do ( ) you believe is right.
what はその中に先行詞を含んだ関係代名詞。
「~すること、~するもの」の意味がある。
問題文は
You should do the thing.「あなたはそのことをするべきだ」
You believe the thing is right.「あなたはそのことが正しいと思っている」
という2文を1文にしたもの。
2文に共通するのは、the thing。
You should do the thing which you believe is right.
= You should do what you believe is right.
となっている。
英文法の参考書はこれ!
ロイヤル英文法―徹底例解
無料メルマガに登録!
携帯サイト見る?
この記事が気に入ったらクリックお願いします。m( . .)m
人気blogランキング

「最小の努力で最大の効果を得る英文法問題」を提供します。
■Relative-14
●Fill in the blanks with an appropriate word.
14.You should do ( ) you believe is right.
↓
↓埋めた?
↓
↓
↓
●Answer
14.what
「あなたが正しいと思うことをするべきです」
先行詞がないときは、what を考える。
what = the thing which
----------
【本日の解説】
■関係詞-14
●空所補充
You should do ( ) you believe is right.
what はその中に先行詞を含んだ関係代名詞。
「~すること、~するもの」の意味がある。
問題文は
You should do the thing.「あなたはそのことをするべきだ」
You believe the thing is right.「あなたはそのことが正しいと思っている」
という2文を1文にしたもの。
2文に共通するのは、the thing。
You should do the thing which you believe is right.
= You should do what you believe is right.
となっている。
英文法の参考書はこれ!
ロイヤル英文法―徹底例解
無料メルマガに登録!
携帯サイト見る?
この記事が気に入ったらクリックお願いします。m( . .)m
人気blogランキング
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/tb.php/692-56e5ee24