接続詞-11
今週は接続詞だ!
絶対に負けられないテストがそこにはある!
今日も「最小の努力で最大の効果を得る英文法問題」を提供します。
■Conjunction-11
●Fill in the following blanks with an appropriate word.
11. There were very few people, if ( ), who actually saw him.
↓
↓埋めた?
↓
●Answer
11. any
「実際に彼を見た人は、たとえいるとしても、ほとんどいなかった」
if any 「たとえ(いくらか)あるとしても」
----------
【解説】
■接続詞-11
●適語補充
11.There were very few people, if (any), who actually saw him.
「実際に彼を見た人は、たとえいるとしても、ほとんどいなかった」
譲歩「たとえ~としても」の表現を覚える!
if any「たとえ(いくらか)あるとしても」
否定語(little, few など)の後に用いる。
cf. Correct errors, if any.
「もし誤りがあれば、訂正せよ」
if ever「たとえ(今までに)あるとしても」
否定語(seldom, rarely など)の後に用いる。
ついでにこの表現も覚えよう。
if anything「どちらかといえば」
He is, if anything, better today.
「彼は、どちらかといえば、今日は気分がいい」
質問はコメントからどうぞ。
現在携帯メルマガを発行して、毎日文法問題を配信しています。
携帯サイトも運営していますので興味がある方は見て下さいね。
他にも素晴らしいサイトがたくさん有ります。
↓↓↓
人気blogランキング
絶対に負けられないテストがそこにはある!
今日も「最小の努力で最大の効果を得る英文法問題」を提供します。
■Conjunction-11
●Fill in the following blanks with an appropriate word.
11. There were very few people, if ( ), who actually saw him.
↓
↓埋めた?
↓
●Answer
11. any
「実際に彼を見た人は、たとえいるとしても、ほとんどいなかった」
if any 「たとえ(いくらか)あるとしても」
----------
【解説】
■接続詞-11
●適語補充
11.There were very few people, if (any), who actually saw him.
「実際に彼を見た人は、たとえいるとしても、ほとんどいなかった」
譲歩「たとえ~としても」の表現を覚える!
if any「たとえ(いくらか)あるとしても」
否定語(little, few など)の後に用いる。
cf. Correct errors, if any.
「もし誤りがあれば、訂正せよ」
if ever「たとえ(今までに)あるとしても」
否定語(seldom, rarely など)の後に用いる。
ついでにこの表現も覚えよう。
if anything「どちらかといえば」
He is, if anything, better today.
「彼は、どちらかといえば、今日は気分がいい」
質問はコメントからどうぞ。
現在携帯メルマガを発行して、毎日文法問題を配信しています。
携帯サイトも運営していますので興味がある方は見て下さいね。
他にも素晴らしいサイトがたくさん有ります。
↓↓↓
人気blogランキング