分詞-30
Take action immediately!
即、行動しよう!
■Participle-30
●Choose the best answer from the four choices.
30. He sat with his legs ( ).
(1) cross
(2) crossing
(3) crossed
(4) to cross
↓
↓選んだ?
↓
答えは「続きを読む」にあります。
●Answer
30. (3) crossed
with his legs crossed「足を組んで」
with + O + C 「 O が C の状態で」
----------
【解説】
■分詞-30
●適語選択
30. He sat with his legs (crossed).
with his legs crossed「足を組んで」
with + O + C 「 O が C の状態で」
足は組まれるので、crossed にする。
分詞は前置詞の補語になる。
O と C の間には主語と述語の関係がある。
He sat crossing his legs.
= He sat with his legs crossed.
with one's mouth full「口にものをほおばって」
with one's eyes shining 「目を輝かせて」
with one's eyes open「目を開けて」
with ones'eyes closed「目を閉じて」
with a shirt on「シャツを着て」
など
次回は分詞構文!
即、行動しよう!
■Participle-30
●Choose the best answer from the four choices.
30. He sat with his legs ( ).
(1) cross
(2) crossing
(3) crossed
(4) to cross
↓
↓選んだ?
↓
答えは「続きを読む」にあります。
●Answer
30. (3) crossed
with his legs crossed「足を組んで」
with + O + C 「 O が C の状態で」
----------
【解説】
■分詞-30
●適語選択
30. He sat with his legs (crossed).
with his legs crossed「足を組んで」
with + O + C 「 O が C の状態で」
足は組まれるので、crossed にする。
分詞は前置詞の補語になる。
O と C の間には主語と述語の関係がある。
He sat crossing his legs.
= He sat with his legs crossed.
with one's mouth full「口にものをほおばって」
with one's eyes shining 「目を輝かせて」
with one's eyes open「目を開けて」
with ones'eyes closed「目を閉じて」
with a shirt on「シャツを着て」
など
次回は分詞構文!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/tb.php/890-d3df1c4c
-
管理人の承認後に表示されます